« 塩田雄大さん | トップページ | 日本語助詞の文法 »

2006年6月25日 (日)

言文一致

塩谷菊美 (2006) 「法座の言葉―真宗史料から見た言文一致―」『文学』岩波書店, pp. 204-218

に、康楽寺(長野市)所蔵『康楽寺白鳥伝』(貞享年中〈1684-88〉成立カ)という絵解き本に、「~である」の用例が見える、との報告があります。

« 塩田雄大さん | トップページ | 日本語助詞の文法 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 言文一致:

« 塩田雄大さん | トップページ | 日本語助詞の文法 »