「日本語疑問文」研究発表会のお知らせ
※クリスさんが発表をキャンセルされました。
国立国語研究所プロジェクト「日本語疑問文の通時的・対照言語学的研究」
研究発表会
日時:2015年6月6日(土)15:30-17:40
7日(日)10:00-12:50
場所:大阪大学豊中キャンパス・大阪大学文学研究科・大会議室(文法経済学部本館・2階北側)
下記リンク先アクセスマップの4番の建物です。図書館側(北側)入り口からお入り下さい。
下記リンク先アクセスマップの4番の建物です。図書館側(北側)入り口からお入り下さい。
プログラム:
6月6日(土)
15:30-16:30 西垣内泰介「「指定文」および関連する構文の構造と派生」
16:40-17:40 外池滋生「WH疑問文の理論とClause-typing理論の問題点」
6月7日(日)
9:30-10:30 井上優「大丈夫ですか?」と“没事吧?”
10:40-11:40 張麟声「中国における文頭疑問マーカー型の言語及び方言について」
11:50-12:50 高山善行「間接疑問文の成立をめぐって―ケム型疑問文を中心に」
どなたでも参加できます。事前登録不要です。
問い合わせ先:金水 敏(大阪大学) kinsui_at_ let.osaka-u.ac.jp (_at_ を半角@に置き換えてください)
最近のコメント