パワーポイント・ビューア
ここの投稿で、「パワーポイントをお持ちでない方のためにPDFファイルも作った」と書きましたが、コメントにもあるとおり、くうざん氏がフリーのPPTファイルのビューアの存在をご教示下さいました。ご活用下さい。
パワーポイント・ビューワーがありまして、マイクロソフト純正ですので、表示が歪んだりせずに、表示が可能です。
http://www.microsoft.com/downloads/Browse.aspx?displaylang=ja&categoryid=9
ここの投稿で、「パワーポイントをお持ちでない方のためにPDFファイルも作った」と書きましたが、コメントにもあるとおり、くうざん氏がフリーのPPTファイルのビューアの存在をご教示下さいました。ご活用下さい。
パワーポイント・ビューワーがありまして、マイクロソフト純正ですので、表示が歪んだりせずに、表示が可能です。
http://www.microsoft.com/downloads/Browse.aspx?displaylang=ja&categoryid=9
こんなメールをいただきました。
著者各位
前略
くろしお出版からのご連絡です。
小社が所属している言語学出版社フォーラムのウェブサイトで、このほど「リレーエッセー ことばと言語学を考える」というブログ風の連載をはじめました。
言語研究をされている研究者の先生方に、何故、今の研究を志したかとか、今、興味を持っている内容について、一般の方にもわかるような平易な文章で書いていただくという企画です。これから言語研究をしたいという大学生、高校生などに特に読んで欲しい内容です。
毎週、金曜日に1篇づつアップロードしていく予定です。是非、一度、ご覧下さい。
また、先生方の学生さんにも見ていただけるようにご推薦いただけるとありがたいですし、研究室などのホームぺージにリンクをはっていただくのも大歓迎です。
もう一つ、お願いがございます。毎週、1篇づつ出さなくてはいけないので、書き手を募集しております。1,000字程度の簡単なエッセーです。ご協力いただける先生は、岡野までご連絡いただけないでしょうか。毎週金曜日の掲載が途絶えてしまうのを我々出版社仲間では、一番心配しております。
メールアドレスは、
QZM10520@nifty.com
です。色々とお願いばかりで申し訳ございませんが、ご協力何卒、よろしくお願い申し上げます。
早々
__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/
くろしお出版 岡野 秀夫
〒112-0002 東京都文京区小石川3-16-5
TEL:03-5684-3389 FAX:03-5684-4762
-------------------------------------------
ことばと言語学を考える リレーエッセー掲載中!!
http://www.gengosf.com/
-新刊紹介サイト- ブックメール倶楽部
http://www.bookmailclub.com/
__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/
最近のコメント