カウント・ダウン
やや旧聞に属しますが、2005年の大晦日、兵庫県立西宮芸術文化センターに、「ジルヴェスター・ガラ・コンサート」を聞きに行きました。同センターは、去年の10月にできたばかりの新しいホールで、木目調を基調にした大変立派で美しい建物です。家の近所に、こんな立派なホールができて、とてもうれしく思っていました。
このコンサートは、年またぎのカウント・ダウン・コンサートで、桂三枝、佐渡裕、宮川彬良らが出演していました。オペラあり、ミュージカルあり、アンサンブルあり、落語あり、ショートコントありで、大変盛りだくさんで楽しかったです。
ただし、「大ホールは音が出ない」という噂を聞いていて、「確かにそうかもしれない」と思いました。オーケストラはピットに入っていたので、余計そうだったのかもしれません。今度、1月29日にゲルギエフ/マリインスキー歌劇場管弦楽団でマーラー5番を聞きに行くので、オケが舞台に上がったらどんな響きになるか、楽しみに待ちたいと思います。
| 固定リンク
コメント