爆弾酒
ここに書いた、釜山での学会の時のことです。東義大学校のJ先生は、とても豪放磊落な方で、かつとてもお酒好きです。先生の特技の一つが、爆弾酒作りです。爆弾酒とは、ビールに、焼酎やウィスキー等の蒸留酒をまぜた飲み物ですが、先生のは、その混ぜ方に特徴があります。写真のように、ビールのタンブラーを1列に並べ、その上にショットグラスを置いていきます。タンブラーにビールを、グラスにウィスキーなどを注いでから、一番はしのグラスをちょんと突くと、ドミノ倒しの要領で、グラスがぽちょぽちょぽちょとタンブラーに落ちていくわけです。それで、グラスを取り出し、できあがった爆弾酒を飲みます。
なかなか見事な技で、お酒の席が大いに盛り上がりました。
| 固定リンク
コメント