« ダイニング・バー | トップページ | 西光書店 »

2006年6月19日 (月)

感謝

Lionbassさんのブログで、拙著(ヴァーチャル日本語)の紹介をしていただきました。

過分なお言葉、いたみいります。ありがとうございました。

|

« ダイニング・バー | トップページ | 西光書店 »

コメント

直接メールも差し上げようと思っていたのですが、バタバタしていたため、先にブログにアップしてしまいました。

ご著書、大変面白く読ませていただきました。

私は日ごろ、若い同僚たちに「同じセンテンスの中で主語が変わらないようにせよ」とか「(目で読む文章と違い)耳で聞く文章は、修飾句が長いと分かりにくいので、避けるように」など、文法や文章の書き方を指導する立場におります。

また、「ニュースらしい文体」があるのだろうか、とか、「自分をあまり前に出さないアナウンサー」と「個性を主張するニュースキャスター」の言葉(呼びかけ)の違いなど、いつも考えながら仕事しております。

拝読した本の内容、参考にさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。

投稿: Lionbass | 2006年6月19日 (月) 22時33分

Lionbassさま、ご丁寧にありがとうございます。
報道のことばというのは、私たちの「事実認識」のベースを作るような、すごく大事な文体なのではないか、と考えております。また、ご意見を伺うこともあるかと思いますので、よろしくお願いいたします。

投稿: SKinsui | 2006年6月19日 (月) 22時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 感謝:

« ダイニング・バー | トップページ | 西光書店 »