« 「のだめ」にポロリ | トップページ | 久々に回文(の素) »

2006年12月28日 (木)

またまた日記まとめ書き

12月19日(火)
3限の演習のあと、学部生、研究生、大学院生の研究相談が3人続いた。結構ハード。

12月20日(水)
午前中、本部で会議。午後、3限に講義。かなり猛スピードで飛ばしていく。だいぶ、学生さんを振り落としたかも。4限、共通教育の講義は、ホトトギス同人の方に特別講師になっていただいて、俳句入門。新鮮でおもしろかった。5限は、1年生のゼミで、「ナウシカ」のキャラクターについて語り合う。これで、今年の本務校の授業は終わり。

12月21日(木)
学内の研究会で、演劇学のN先生のご発表を聞く。スタニスラフスキの、演出台本の分析について。詳しく知らないので、むずかしかった。そのあと、千里中央の中華料理店で研究会+学科の忘年会。調子に乗って飲み過ぎ。

12月22日(金)
非常勤先で今年最後の授業。お疲れ様。夕方、某氏と研究打ち合わせ? というより、もっぱら飲み食い。おいしかったけど、なぜか酔わなかった。昨日飲み過ぎたせいか。

12月23日(土)
せっせと年賀状書き。奥さんの分と併せて、今年は400枚を購入。ほぼ使い尽くす。主文は印刷しているが、表書きと1行コメントは手書き。学生さんには出してません。ごめんなさい。今年は割と早めに書き上げた。

Dsc03586 12月24日(日)
下の息子の受験で、クリスマスどころではないか、と思ったけど、一応それらしいことをすることになった。あらかじめ予約してあったケーキをにしのみや阪神に取りに行き、奥さんが唐揚げその他のパーティ料理を作り、私は、Y先生にいただいたシャンパンをあけて、3人で小さなクリパ(上の娘は、お友達と外でお食事)。
でも、クリスマスといいながら、結局一家そろって「M-1グランプリ」を興奮しながら見守っていたので、イエス・キリスト様のことは何一つ考えなかった。

12月25日(月)
午後、本部で会議。夜、梅田で遠くから来たお客さんと旧交を温める? というより、もっぱら飲み食い。酔っぱらいました。

12月26日(火)
東京に日帰り会議。夕方、会議の参加者の方々と、近くのファミレスでビール+軽食。東京は、ファミレスを出ると、向かい側の東京都青山斎場で大きな葬儀が。誰かと思えば、「故 青島幸男氏 葬儀会場」との看板。今日の東京は、一日中本降りの雨。天も涙するか。合掌。

12月27日(水)
午前中、本部で会議。これで、今年の公務はおしまい。やれやれ。帰ってから、「のだめ」最終回のビデオ鑑賞。

12月28日(木)
公務はおしまい、と思ったら、W先生からメールで指令が。会議のためのプレゼンテーションの準備。結構時間がかかってしまった。午前中、N響の第9をBSで鑑賞。なかなかよかった。

|

« 「のだめ」にポロリ | トップページ | 久々に回文(の素) »

コメント

すごい、やっぱりかなり忙しいんですね。実はうちのどら息子が、「末は大学で数学の教授になりたいなあ。暇そうだもん」なんて言うもんで、本当に大学の教授って暇なのかなあと疑っていたところなんです。よかった、これを息子に見せてやります。体に気をつけて頑張ってください。大晦日には自宅でこちらの日本人を呼んで、衛星放送の紅白歌合戦を視聴する予定です。多いに飲みたいと思います。よい、お年を!!!

投稿: 藤田士朗 | 2006年12月28日 (木) 19時45分

藤田くん、コメントありがとうございます。

お友達を家に呼べるなんて、うらやましいです!楽しい年の瀬とお正月をお過ごし下さい!!

投稿: SKinsui | 2006年12月28日 (木) 19時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またまた日記まとめ書き:

« 「のだめ」にポロリ | トップページ | 久々に回文(の素) »