« 怒濤の新学期・日記まとめ書き | トップページ | まだまだ怒濤・日記まとめ書き »

2007年4月15日 (日)

特選ギフト

金曜日、自宅近くのスーパーマーケットに行ったら、また驚くべき食玩を見つけました。ここでご報告した、「居酒屋ぷち飲み」シリーズを発見した時以来の衝撃でした。

「特選ギフト」というシリーズで、「ぷち飲み」と同じ「リーメント」の製品です。これはつまり、お歳暮やお中元に使う、詰め合わせセットをフィギュアとして再現したもので、本物のメーカーの許可を得たらしく、パッケージから何から、本物とまったく同じに作られています。次のようなラインナップです。

  1. 丸大食品 王覇&煌彩ハムギフトセット
  2. 菊正宗 日本酒セット
  3. キッコーマン 醤油・本みりんセット
  4. カゴメ フルーツジュースセット
  5. 日清オイリオグループ ヘルシーオイルセット
  6. 明治屋 ジャムセット
  7. 三輪そうめん山本 そうめんセット
  8. ヤマキ かつおぶし詰め合わせ
  9. UCC上島珈琲 缶コーヒーセット
  10. ライオン お洗濯セット

Dsc03771

私が買って開けてみると、8のかつおぶし詰め合わせセットでした。

中身を見ると、ギフトの外箱はもちろん、わかめパック、かつおぶしパック、だしの素パックを入れる缶、そしてそれぞれの缶に詰める小袋がすべて、完璧に入っていました。その細工の細かいこと!

Dsc03772

実に感動的ですが、大きな疑問があります。

これは一体、どんな人のために作られているのか?

子供ではありえないですね。小学生が、こんなギフトセットを喜ぶとは思えません。ほとんど、作り手のマニアックな歓びと、それに反応できるオヤジ世代のオトナのためだけに制作されているのではないでしょうか。

(今までに買った食玩で遊んでいる様子は、「趣味」カテゴリーで見ることができます。)

|

« 怒濤の新学期・日記まとめ書き | トップページ | まだまだ怒濤・日記まとめ書き »

コメント

このブログにお邪魔するようになってまだ1、2ヶ月。いつも楽しませてもらっていますが、「趣味」のカテゴリーは今日はじめて、さかのぼって拝見させていただきました。

「居酒屋シリーズ」、庶民的で、ちょっとうらさびれていて・・・、なんだかとてもいい世界が広がっていますねえ。見てるだけで、喉が渇いてきます。感動しました。

「イエロー君 最終回」の文末に、<新企画に乞うご期待>の文字が。なんだか、イエロー君が特選ギフトセットをもって、日頃お世話になった方々にあいさつ回りをしたりするような予感が・・・。

投稿: マストルナ | 2007年4月16日 (月) 13時59分

マストルナさま、
ええ、「居酒屋シリーズ」は、感動するんです。現物を見ると、もっと感動しますよ!お見せしたいです。作った自分が、どきどきしましたから。

「あいさつ回り」シリーズ、いただき、と行きたいところですが、そうすると新しいセットを作る必要がありますね。「ALWAYS 3丁目の夕日」風のセットが作れるといいなと思いますが、いかがでしょう……

投稿: SKinsui | 2007年4月16日 (月) 20時38分

小津安二郎の映画に出てくる木造家屋の居間みたいなセットもいいかもしれませんね。「ヤマキのかつおぶしセット」を手に、上司の笠智衆のお宅にご機嫌伺いにやってくるイエロー君。ところがご主人は留守で、代わりに奥さんの杉村春子が出てきて、

「イエちゃん、あんたもいつまでも一人でいちゃだめよ。・・・そうだ、ちょいといいお嬢さんがいるの。会ってみない・・・」

いつの間にか見合いさせられる羽目になるイエロー君。

あと、やはり小津映画に出てくる団地の2DKみたいなセットもいいかもしれません。今度は、キッコーマンの醤油セットを持って現れるイエロー君。すると岩下志麻(同僚の奥さん)が出てきて、

「ねえ、ハムたま作ったの、食べてかない?それはそうと、ちゃんと食べてる?イエロー君。君もそろそろきちんとご飯作ってくれるお嫁さんもらってもいい頃じゃない?・・・そうだ、こないだ同窓会でチヤ子にあんたのこと話したら、一度会ってみたいって。どう、今度の日曜にでも一緒に・・・」

って、こっちでもお見合いをさせられる羽目になるイエロー君でした。

投稿: マストルナ | 2007年4月17日 (火) 11時53分

マストルナさま、
ありがとうございます。

小津の世界、いいですね!大好きです。

居酒屋セットで、笠智衆と飲んだくれてくだを巻くイエロー君もいいかもしれません……。

意気投合した笠とイエロー君は、笠の娘の家に転がり込んで、娘の杉浦春子にいやがられる、とか。

投稿: SKinsui | 2007年4月17日 (火) 18時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 特選ギフト:

« 怒濤の新学期・日記まとめ書き | トップページ | まだまだ怒濤・日記まとめ書き »