« 再び、祝婚礼回文 | トップページ | 祝婚礼アナグラム »

2007年4月 6日 (金)

また祝婚礼回文

ここでご披露したものについて、回文のお師匠様のH先生から、

式も挙げたのに「仮の妻」はないであろう

とのご意見とともに、次のようなお作をいただきました。

君、紀香、光の幹
 キミノリカヒカリノミキ

「光の幹」という部分、大変詩的で美しいイメージですね。

|

« 再び、祝婚礼回文 | トップページ | 祝婚礼アナグラム »

コメント

恥かしながら、祝婚礼アナグラムをご披露させていただきます。


藤原紀香(ふじわらのりか)→らふのわかじり(裸婦の若尻)

いくら紀香さんが好きだからって、そんな想像をしちゃいけませんよ、SKinsuiさん!


陣内智則(じんないとものり)→となりのじんいも(隣の仁、イモ)

ほんと、一緒に並ぶとイモまるだしですね。
 

投稿: マストルナ | 2007年4月 6日 (金) 14時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: また祝婚礼回文:

« 再び、祝婚礼回文 | トップページ | 祝婚礼アナグラム »