« あけましておめでとうございます | トップページ | そうかもしれない »

2008年1月13日 (日)

総会

こちらの記事に乗っかって。

午前中のワークショップは、若い院生・研究者の企画・発題によるもので、十分整理されたものではありませんが、逆にいろいろな可能性がたくさん詰まっているように感じられました。私自身の仕事にもヒントをもらいました。

午後、最後の3つのご発表は、圧巻でした。どれも、永年の研究の蓄積をさらに力強いパワーで、なお推し進められようとするもので、気持ちが引き締まりました。個人的興味としては、特に中世北方の文化史の可能性に惹きつけられました。

夜は、歯の治療中だったので、K先生持ち込みのおいしいワインもいただけず、1次会で失礼しました。しくしく。

|

« あけましておめでとうございます | トップページ | そうかもしれない »

コメント

当日はお世話になりました。
ご指摘により、今さらながら、表現史において語学・文学/時代を超える道筋があることに気づかせていただきました。
ありがとうございました。

投稿: サイトウ@群馬 | 2008年1月14日 (月) 12時36分

サイトウさま、
こちらこそ、刺激的なご発表に啓発されました。これからもよろしくお願いいたします。

投稿: SKinsui | 2008年1月14日 (月) 13時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 総会:

« あけましておめでとうございます | トップページ | そうかもしれない »