« ぞろ目逃した | トップページ | 回文メモ »

2008年2月 6日 (水)

延期

しっかり入院の準備をして、9時前、西宮北口の泌尿器科に行き、紹介状とレントゲン写真をもらいました。そのまま、駅前からタクシーに乗って、県立西宮病院へ。震災後、4歳の息子がぜんそくで入院していた病院です。

先に来ていた奥さんと落ち合い、泌尿器科の待合所で、待つこと、2時間。やっと診察室へ。いよいよ入院、と思ったら、

(先生)「2泊3日の入院になりますが、いつにしますか?」

(え? 今日やないの)

そらそうやな、ベッドの空きも分からないのに、今日入院と思いこんでいたのがおかしかった(思いこませたのは西宮北口の先生だけど)。

手帳をくっていろいろ悩んで、3月にしました。そこで先生一言。

(先生)「手術の衝撃が強くて、心臓が持たないこともあるので、心電図や血液検査をしてもらいます」

(……心臓が持たないって……

急に、怖さが増してきました。

さて、心電図、レントゲン、血液検査と廻る前に、奥さんに

(奥さん)「そんな、先でええの?」

と言われて、不安になりました。確かに、サンフランシスコでの講演がはさまっているのがちょっと不安です。機内とかアメリカで発作が起きたら困るし。

いろいろ考え、動かせる予定は動かすことにして、2月18日手術と決めて、先生に相談しなおしました。月曜日の手術になるので、土曜日からの入院になるそうです。

検査回りを終えて、支払いをして、家に戻ったら1時過ぎ。軽食を取って急いで出勤して、仕事しました。

|

« ぞろ目逃した | トップページ | 回文メモ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 延期:

« ぞろ目逃した | トップページ | 回文メモ »