« 日本の人 | トップページ | 花の川 »

2009年5月10日 (日)

5月上旬1行日誌

5月

1日 いちょう祭1日目。博物館、ギャラリーをうろうろ。A野先生博論審査。

2日 いちょう祭2日目。ホームカミングデーで築山桂さんとご挨拶。博物館で画廊リーチ社長とご挨拶。

3日 1日、だらだら。

4日 丹波で作業、すきやきなど。

5日 家で仕事、西北で買い物、韓国料理の飲み屋で飲まずに家族と食事。

6日 プチ同窓会。過ぎゆくGWを惜しむ

7日 「K語学」、CSCD・WG、J科で面談、地域CC入門。

8日 K学。21世紀懐徳堂取材。G語学部学生と面談。疲れた。

9日 家で仕事、ご近所でぴゅあ樹(バーム)光を発見、バウムクーヘン購入。

10日 日帰り東京。大辞典編集。次の土曜にも続きをやることに。

|

« 日本の人 | トップページ | 花の川 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月上旬1行日誌:

« 日本の人 | トップページ | 花の川 »