« 日本語における中心と周縁 | トップページ | wakamaru と船渡御 »

2009年7月26日 (日)

神様

ことしも天神祭で船渡御に参加しました。詳しくは別項に書きますが、気になった一言。

昼間かなり雨が降って、船渡御の実施もあやぶまれたのですが、夜にはほぼ止んで大過なくすべての行事が行われました。大阪天満宮文化研究所の高島先生に教えていただいたのですが、天満宮の宮司さんが、

(雨が降らなかったことに対して)

「神様て、いてはるんやなあ」

とつぶやかれたとか。(宮司さん、そこ、疑うてたん?)と突っ込みたくなります

|

« 日本語における中心と周縁 | トップページ | wakamaru と船渡御 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神様:

« 日本語における中心と周縁 | トップページ | wakamaru と船渡御 »