« 愛知県のグッドデザイン | トップページ | 木管精神注入会 »

2009年10月 3日 (土)

なかなか秋めかない一行日誌

9月24日(木)
とある会議で、大阪市公館へ。もとの市長公館。結婚式を挙げた太閤園のすぐ近く。

Dsc05430

9月25日(金)
久々の、大チョンボ。学生さんには言えない、おそろしい事実。約25分遅れでなんとかKGの1限を(準備なしで)やりきる。今日から開講というのに今朝気づいた。
午後、パスポートの申請で天満、塚口。

9月26日(土)
World Wide Views in Japan で京都・みやこメッセへ。画期的な社会実験に立ち会う。K教授、立派にやりきりました。

Dsc05433

9月27日(日)
両親の週末の家(丹波)に、作業に出向く。仏壇の移動など。

9月28日(月)
院試。ペーパーテスト。

9月29日(火)
院試。面接。

9月30日(水)
午前・午後と大学で会議。

10月1日(木)
夜、TS理事の慰労会。石橋で。

10月2日(金)
午前、KG2週目。しっかり準備しました。午後、パスポート受け取り。今どきのパスポートはICチップが埋め込まれている。

|

« 愛知県のグッドデザイン | トップページ | 木管精神注入会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なかなか秋めかない一行日誌:

« 愛知県のグッドデザイン | トップページ | 木管精神注入会 »