« 2009振り返り(2) | トップページ | ニュース字幕の“ら抜き” »

2010年1月 3日 (日)

水鳥観察

ここで撮りました。12月に、コブハクチョウが初めて飛来したと新聞ネタになっていましたが、今日もいました。

コブハクチョウ

Kohakutyo

ハシビロガモ

Hasibirogamo

ヒドリガモ(かわいい)

Hidorigamo2

オナガガモ

Onagagamo2

カワウ

Kawau   

|

« 2009振り返り(2) | トップページ | ニュース字幕の“ら抜き” »

コメント

初めてコメントさせていただきます。
いつも拝見しています。

些末な話で恐縮ですが、コハクチョウとなさっているのは、よく似ていますがコブハクチョウという種類です。

ヒドリガモは本当にかわいいカモですね。ハシビロガモは、あまり可愛くない気がします。

投稿: roshi | 2010年1月 9日 (土) 00時02分

roshi さま、

ありがとうございます

訂正しました

ハシビロガモはブサイクなところが、愛嬌があってわりと好きです

投稿: SKinsui | 2010年1月 9日 (土) 08時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水鳥観察:

« 2009振り返り(2) | トップページ | ニュース字幕の“ら抜き” »