すてきなSPAM
毎日、何十通とスパムメールが届きますが、さっき届いたのはちょっとすてきでした。
意味・意図はまったく要領を得ませんが、なにか切迫感があるようでもあり、ちょっと詩のようでもあります。
メールのタイトルだけ並べたもののような気もします。
今井さんは私に、いったい、どんな事を確認して欲しかったのでしょう?
From: ">・陰 <******@******>
To: *****@******
Subject: 価B脛姪はじめまして。今井です。
はじめまして。今井ですが
はじめまして。今井と申します。
はじめまして。以前は普通の主婦でした
はじめまして。以前は会社員をしていました
急ぎではありません。
はじめまして。急ぎではありませんので
はじめまして。急ぎではありません
ご連絡。急ぎではありませんが。
ご連絡。確認して頂きたい事があります。
確認していただきたいのですが
確認していただきたい事があるのですが
ご連絡。先日の件で
ご連絡。先日の件はご確認いただけましたか?
ご確認いただけましたか?
先日の件について補足
先日と重複してしまう内容ですが
ご確認ください。先日の件について
先日お問い合わせいただいた件
確認できますか?
以下の項目ですが、確認いただけますか?
本当によろしいですか?
本当にこれでいいのでしょうか?
ご連絡。このままでいいのでしょうか?
ご連絡。このままでも大丈夫ですか?
以下の項目を確認してご連絡ください
ご確認頂けます
先日の件についてご確認頂けます
ご納得いただける内容でしょうか?
ご納得頂ける内容でしたらご連絡ください
今井えりこ
| 固定リンク
コメント
筒井康隆『乱調日本文学大辞典』の中で紹介されていた言語障害を思い出しました。
どういう人が送信したのでしょうね。
投稿: kuzan | 2010年2月 7日 (日) 20時01分
やはり、メールのヘッダを集めたもののようです
投稿: SKinsui | 2010年2月 7日 (日) 20時45分