« コミュニティFMに出演(付・傑作回文) | トップページ | ホッピーを知っていますか »

2010年7月 4日 (日)

今日の新池

ここでお伝えした、うちのご近所の新池ですが、今日晴れたので、大きなカメラを持って撮ってきました。

相変わらずカワウ、コサギ、ゴイサギ、アオサギが大騒ぎをしていました。池にはカイツブリも浮かんでいました。

撮ってきた写真を拡大してみると、なんと、中州にカメがいっぱい上がっていました。たぶんミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)でしょう。

Sima

|

« コミュニティFMに出演(付・傑作回文) | トップページ | ホッピーを知っていますか »

コメント

初にお目にかかります。もちろん先生のブログ上にです。昨年までは文学研究科の先生のご講義に最初だけ顔を出して終わるなどしておりました。
いつも先生は何てアグレッシブで活動的なのだろうと思わせられます。そうできる秘訣は、もしかして、何もくよくよ考えないことでしょうか? いつも飄々として、こまごまとした世のなしごとを超越してらっしゃるように見えます。阪大的というよりは、東大的というべきなのでしょうか?
ご自宅の近所のお写真、とても幻想的ですね。自然を再構成したような印象を受けます。
いつもこの素敵なブログ上のイラストを見て、癒されています。どなたがお描きになったのでしょうか?

投稿: kyokoN | 2010年8月 9日 (月) 11時14分

KyokoN さま、コメントありがとうございます。
写真は、確かに幻想的に見えますね。本当に住宅街のまん中にある池に、こんなに水鳥が集まるなんて、ちょっとヒッチコックの「鳥」を思い出させる風景です。
ブログの背景は、ココログが提供しているもので、誰がお描きになったかは分かりません。昔は季節毎に背景を着せ替えていましたが、最近は面倒になってずっとカエルで済ませています。

投稿: SKinsui | 2010年8月 9日 (月) 15時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の新池:

« コミュニティFMに出演(付・傑作回文) | トップページ | ホッピーを知っていますか »