ローリングストーンズ
昨日お会いした、名古屋のIさんに教えていただいたネタです。
Iさんは、ローリング・ストーンズの来日公演には必ず行かれるそうなのですが、ミック・ジャガーがたどたどしい日本語で、MCをするんだそうです。
はじめのころは、
「ぼくたちはローリング・ストーンズです。次に、『ブラウン・シュガー』を聞いてくださーい」
というような感じだったそうですが、最近は、
「次はおれの歌で、『ジャンピン・ジャック・フラッシュ』を聞いてくれ」
というような調子に変わったそうです。
原稿を作った日本人スタッフに試行錯誤があったか、それともスタッフが交代したのか分かりませんが、いずれにしても、
「ストーンズは『おれ』でしょう!」
という判断があったんでしょうね。
対比で言うと、ビートルズだったら、「ぼく」でもありかな、という気がします。
« ピジン日本語資料 | トップページ | サイボーグ009メモ »
コメント