民謡をめぐって
文芸学研究会編(2007)『文芸学研究』第11号
大阪大学大学院文学研究科文芸学研究会
ISSN 13460641
【目次】
★抜粋
・旅に誘う民謡―安来節の場所をめぐる考察(秋吉康晴)pp.30-49
・“日本民謡”をいかにつくるか―西川林之助『民謡の作り方』を中心に(齋藤桂)pp.50-62
« 沖縄のことばと社会 | トップページ | 秋田大学ことばの調査 »
« 沖縄のことばと社会 | トップページ | 秋田大学ことばの調査 »
文芸学研究会編(2007)『文芸学研究』第11号
大阪大学大学院文学研究科文芸学研究会
ISSN 13460641
【目次】
★抜粋
・旅に誘う民謡―安来節の場所をめぐる考察(秋吉康晴)pp.30-49
・“日本民謡”をいかにつくるか―西川林之助『民謡の作り方』を中心に(齋藤桂)pp.50-62
« 沖縄のことばと社会 | トップページ | 秋田大学ことばの調査 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
コメント