« 日本語「音声言語」の教育と基礎資料 | トップページ | 公開セミナー »

2007年12月26日 (水)

外国人なまりの日本語

「外国人なまりの日本語」キャラクターの例を、西田隆政氏がお教え下さいました。

片言日本語の外国人の登場するアニメが2本あります。
ともに、現在深夜に放映中です。

げんしけん2

http://www.genshiken.info/

スケッチブック~full color's~

http://www.sketch-full.net/

前者は中央大学のキャンパスがモデルです。後者は福岡大宰府高校がモデルで、博多弁のキャラも一人
登場します。

« 日本語「音声言語」の教育と基礎資料 | トップページ | 公開セミナー »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 外国人なまりの日本語:

« 日本語「音声言語」の教育と基礎資料 | トップページ | 公開セミナー »

最近のトラックバック

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28