京谷啓徳さんについて
本年9月、九州大学に集中講義に伺った際、京谷啓徳さんという方に引き合わせていただくことが出来ました。京谷さんは、もともとイタリア・ルネサンス美術の若手の研究者ですが、戦前の芸能、映画、レコード等に対する造詣が深く、SPレコードの大変なコレクターでいらっしゃいます。ご自身の集中講義資料「もうひとつの近代芸能史」をいただきました。浅草オペラの発展を中心に、エノケンについても述べられていて、すばらしい充実度です。
今後、教えを請うこともあるものと、大いに期待しています。
« 文字テロップ | トップページ | ツンデレ関連情報 »
« 文字テロップ | トップページ | ツンデレ関連情報 »
コメント