« 2008年11月 | トップページ | 2009年2月 »

2009年1月22日 (木)

シンポジウム・研究発表会 最新情報

シンポジウム・研究発表会「役割・キャラクター・言語」

日程・場所
2009年3月28日(土)~29日(日)

神戸大学百年記念館

詳しい情報をこちらにアップしました。

2009年1月20日 (火)

テレビにおける「役割語」

3月12日、NHK放送文化研究所のワークショップにパネリストとして出場します。

「テレビにおける『役割語』はどう使われているか~オリンピック・スポーツ放送を中心に~」

詳しくは、こちらをご覧下さい。

2009年1月17日 (土)

速報:3月28日・29日にシンポジウム・研究発表会

金水の科研費、定延さんの科研費その他に基づいて、3月28日・29日に神戸大学で、役割語・発話キャラクタをめぐるシンポジウムと研究発表会を行います。

プログラムがかなり固まってきたので、速報として流します(PDFファイル)。最終案が決まりましたら、また掲示します。

「sympo09pro.pdf」をダウンロード

2009年1月 3日 (土)

きのこ in ファンタジア

ディズニー映画『ファンタジア』(1944) の一こま、「くるみ割り人形」の「中国の踊り」のシーンです。森のきのこが中国人になって踊ります。

子どもの頃、大好きだったシーンですが、中国人の表現としては、なかなか問題ありますね。

Photo

« 2008年11月 | トップページ | 2009年2月 »

最近のトラックバック

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28