« 図書リスト | トップページ | ことばと文化 »

2009年10月20日 (火)

「ハリー・ポッター」シリーズの珍訳・誤訳

知人の国語学者のK. N. さんが、こんなサイトを教えて下さいました。役割語の観点から見ると、とても興味深いです。

おもしろいHPを見つけたので紹介します。
 もしご存じでしたら、あしからず。

絵で見るハリー・ポッター日本語版誤訳・珍訳
http://islaya.sarashi.com/haripota01.html

ここが変だよハリーポッター日本語版
http://www.geocities.jp/hendayo_hp/

元英語教師の妻が爆笑していました。
これって役割語の失敗例ですよね。

« 図書リスト | トップページ | ことばと文化 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ハリー・ポッター」シリーズの珍訳・誤訳:

« 図書リスト | トップページ | ことばと文化 »

最近のトラックバック

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28