« 『日本語教育通信』「役割語とは何か」 | トップページ | 役割語研究会について(5月7日更新) »

2013年2月28日 (木)

大阪弁と小説のいい関係

現役作家と研究者が、本を読みながら語り合う!

対 談/久坂部 羊(作家・医師)
金水 敏(大阪大学大学院教授)

【開催概要】
開催日2013年3月19日(火)
時間7:00PM〜8:30PM(開場6:30PM)
会場愛日会館
講師久坂部 羊(作家・医師)
金水 敏(大阪大学大学院教授)
受講料1,800円
定員100名
主催ナカノシマ大学事務局
協力

大阪21世紀協会

リンク

« 『日本語教育通信』「役割語とは何か」 | トップページ | 役割語研究会について(5月7日更新) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大阪弁と小説のいい関係:

« 『日本語教育通信』「役割語とは何か」 | トップページ | 役割語研究会について(5月7日更新) »

最近のトラックバック

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28