役割語研究会(2016年7月)を実施します
下記の要領で、次回の役割語研究会を実施します。
日時:2016年7月27日(水)17:00〜18:30
場所:大阪大学豊中キャンパス・全学教育総合棟II・2階213演習室
下のキャンパスマップ2番の建物2階
http://www.let.osaka-u.ac.jp/ja/access
※このページの下にやや詳しい地図を掲げます。
発表者1:金水 敏(大阪大学)
テーマ:映画「鶏毛信」に見る“満洲ピジン”の残存の検証:準備的作業
発表者2:金水 敏(大阪大学)
テーマ:「村上春樹翻訳調査プロジェクト」の具体的作業について(承前)
出席ご希望の方は、金水までお知らせください。
kinsui at let.osaka-u.ac.jp
*次回は10月26日(水)17:00-18:30を予定しています。
ふるってご参加ください。
下に掲載した地図の2番(全学教育総合棟IIの2階)に会場があります。
入り口は、①(全学教育総合棟I・カフェ・カルチエ)または②(全学教育管理・講義A棟)から入り、階段と廊下を通ってきてください。現在、向かい合った棟で大規模な工事をしています。
最近のコメント