« 2017年11月 | トップページ | 2018年2月 »

2018年1月26日 (金)

役割語関連の博士論文の公開審査会について

下記のように、文雪さんが役割語の翻訳について学位請求論文を提出されました。公開審査会を開きますので関心がおありの方はご参加ください。

=====

以下の日程で博士学位申請論文の公開審査会を行います。
どなたでも参加できます。

2018年1月31日(水)於 大阪大学会館セミナー室1
10:30〜12:00
中野直樹『「字鏡」諸本の基礎的研究』
 主査:岡島昭浩 副査:金水敏 岸本恵実
15:00〜16:30
文 雪『役割語の翻訳手法』
 主査:金水敏 副査:岡島昭浩 岸本恵実 浅見洋二

2018年2月9日(金) 於 豊中キャンパス・文法経本館 461講義室

※会場はアクセスマップ4番の建物

13:30〜15:00
河野光将『近世忌テニヲハ論の研究』
 主査:岡島昭浩 副査:金水敏 岸本恵実
15:10〜16:40
ダニエル・小林ベター
『明治時代の日本語における文字・表記の画一化について』
 主査:岡島昭浩 副査:金水敏 岸本恵実 矢田勉

2018年1月25日 (木)

英訳版『ヴァーチャル日本語 役割語の謎』出ました。

大阪大学出版会より、『ヴァーチャル日本語 役割語の謎』の英訳版が刊行されました。

本文データは、大阪大学リポジトリ OUKA で PDF ファイルとして公開されています(オープン・アクセス)。URL は下記の通りです。

http://hdl.handle.net/11094/67215

タイトルページの情報は下記の通りです。

Osaka University Press

Osaka University West Front, 2-7

Yamadaoka, Suita-shi, Osaka, Japan

565-0871

Published in Japan

by Osaka University Press

First published 2017

Virtual Japanese:

Enigmas of Role Language

by Satoshi Kinsui

Copyright  © Satoshi Kinsui, 2003

Original Japanese edition published by Iwanami Shoten, Publishers, Tokyo

English translation copyright © Osaka University Press

All rights reserved. No part of this publication may be

translated, reproduced or transmitted in any form or by any means,

electronic or mechanical, including photocopy, recording,

or information storage and retrieval systems,

without permission in writing from the publiser.

ISBN 978-4-87259-548-2

« 2017年11月 | トップページ | 2018年2月 »

最近のトラックバック

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28