SKの役割語研究所
SK's Role Language Laboratory
携帯URL
携帯にURLを送る
最近の記事
『村上春樹翻訳調査プロジェクト報告書(5)』がリポジトリで公開されました
『村上春樹翻訳調査プロジェクト報告書(5)』原稿募集のお知らせ
『〈キャラクター〉の大衆文化 伝承・芸能・世界』が刊行されました
韓国語版『ヴァーチャル日本語 役割語の謎』が刊行されました
役割語研究会(2021年9月25日)のお知らせ(参加方法等)
役割語研究会発表者募集(2021年9月25日(土))
村上春樹翻訳調査プロジェクト報告書 (4)
ポピュラーカルチャーのことば
役割語で読み解くCMキャラクター「第1回 薬師丸ひろ子の博士役が画期的な理由」
『村上春樹翻訳調査プロジェクト報告書(4)』原稿募集のお知らせ
役割語リンク
SKの役割語図書室
メインページ - Wikipedia
Amazon.co.jp: 役割語研究の地平: 本: 金水敏
漫画コミック出版社リンク集【HIR-NET提供】
歌ネット:歌詞全文検索
キネマ旬報DB/ Walkerplus.com
役割語の理論的基盤に関する総合的研究HP
文献に現れた述語形式と国語史の不整合性について
『ヴァーチャル日本語 役割語の謎』(Amazon)
SK's Linguistics
RSSを表示する
@nifty
が提供する
無料ブログはココログ
!
« 2019年2月
|
トップページ
|
2019年4月 »
2019年3月23日 (土)
ウェブマガジン「〈役割語〉トークライブ!」第11回公開
研究者のウェブマガジン Lingua(リンガ)に掲載中の「〈役割語〉トークライブ!」第11回が配信されています。
http://www.kenkyusha.co.jp/uploads/lingua/prt/18/yakuwari1903.html?fbclid=IwAR0NwiBwAavbfDGFlkPOlVYaxP8bBIOPLTuAXMJc6OPw71kqF04BWByB5Q8#note2_02
« 2019年2月
|
トップページ
|
2019年4月 »
カテゴリー
おすすめサイト
アニメ・コミック
イベント
ゲーム
ジェンダー
ニュース
メモ
対照研究
教育
文体・スタイル
文献
方言・地方
映画・テレビ
書籍・雑誌
標準語・共通語
歴史
発達・習得
翻訳・吹き替え
語彙・語法
論文・エッセー
資料
音声・音韻
バックナンバー
2022年3月
2021年12月
2021年9月
2021年8月
2021年3月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年7月
2020年5月
最近のコメント
金水 敏
on
ハンガリーにおける役割語
有邉歸留
on
ハンガリーにおける役割語
氏名
on
[はびきの市民大学]大阪のことば―その歴史と文化―
金水 敏
on
次回役割語研究会(終了。レジュメへのリンクあり)
京都精華大学院一回生 桑原力飛
on
次回役割語研究会(終了。レジュメへのリンクあり)
Kazuko Budiman
on
役割語研究会について(5月7日更新)
金水 敏
on
役割語研究会について(5月7日更新)
ブディマン和子
on
役割語研究会について(5月7日更新)
SKinsui
on
シンポジウム報告書
佐藤 栄作
on
シンポジウム報告書
最近のトラックバック
ポスターを貼る
(充電日記)
[本]題名
(くうざん本を見る)
山口仲美『若者言葉に耳をすませば』講談社
(日本語関係の目次・索引など)
[日本語周辺本]海老澤有道『日本の聖書 聖書和訳の歴史』講談社学術文庫
(日本語関係の目次・索引など)
三國一朗『戦中用語集』岩波新書(黄版)310
(日本語関係の目次・索引など)
[日本語周辺本]小沢昭一・大倉徹也『小沢昭一的 流行歌・昭和のこころ』新潮文庫
(日本語関係の目次・索引など)
2022年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近のコメント