« 2020年5月 | トップページ | 2020年9月 »

2020年7月23日 (木)

役割語研究会(オンライン)のお知らせ

20200822 

下記の要領で役割語研究会を実施します。今回、初の試みとして、オンライン (Zoom)で実施いたします。

ふるってご参加ください。

=====

割語研究会
2020年8月22日(土)13:00-16:00
Zoom によるオンライン開催

1: 野村 涼(スタンフォード大学大学院)
  役割語・キャラクター言語としての古い英語の使用について
2: 住田哲郎(京都精華大学)
  文字によるキャラクターの創出とマンガにおける機能
3: 山木戸浩子(藤女子大学)
        英語テクストの日本語翻訳における文字タイプの操作

どなたでもご参加いただけますが、参加ご希望の方は、8月15日までに下記フォームから参加登録を行ってください。後日、Zoom
のリンクを登録メールアドレス宛てお送りします。Zoom を使ったことのない方は、アプリをダウンロードしてアカウント登録をしておいてください。

参加登録フォーム:https://forms.gle/Ugd1QommfdhLvE6U9
連絡先:金水 敏(大阪大学大学院文学研究科教授)kinsui(at)let.osaka-u.ac.jp←(at) を半角の@に置き換えてください。
                             
※この研究会は科学研究費助成事業「役割語・キャラクター言語の翻訳可能性・翻訳手法についての研究」(研究代表者:金水 敏)に基づくものです。

« 2020年5月 | トップページ | 2020年9月 »

最近のトラックバック

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28