« 韓国語版『ヴァーチャル日本語 役割語の謎』が刊行されました | トップページ | 『村上春樹翻訳調査プロジェクト報告書(5)』原稿募集のお知らせ »

2021年12月 6日 (月)

『〈キャラクター〉の大衆文化 伝承・芸能・世界』が刊行されました

拙論を含む『〈キャラクター〉の大衆文化』が刊行されました。

 


荒木浩, 前川志織, 木場貴俊(編)(2021.11.29)『〈キャラクター〉の大衆文化 伝承・芸能・世界』KADOKAWA.

拙論は下記の通りです。
金水 敏 (2021.11.29) 「第一章 《キャラクター》と《人格》について」荒木・前川・木場(編)pp. 31-54.

Img_1753 


« 韓国語版『ヴァーチャル日本語 役割語の謎』が刊行されました | トップページ | 『村上春樹翻訳調査プロジェクト報告書(5)』原稿募集のお知らせ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 韓国語版『ヴァーチャル日本語 役割語の謎』が刊行されました | トップページ | 『村上春樹翻訳調査プロジェクト報告書(5)』原稿募集のお知らせ »

最近のトラックバック

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28