2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

« 近世の終助詞の口語性・文語性 | トップページ | 「言」を作り出した近代小説 »

2008年4月13日 (日)

「「方言コスプレ」にみる「方言おもちゃ化」の時代

田中ゆかり (2007) 「「方言コスプレ」にみる「方言おもちゃ化」の時代」『文学』第8巻・第6号、pp. 123-133.

« 近世の終助詞の口語性・文語性 | トップページ | 「言」を作り出した近代小説 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

標準語・共通語・方言」カテゴリの記事

位相・レジスター・文体」カテゴリの記事

社会言語学」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「「方言コスプレ」にみる「方言おもちゃ化」の時代:

« 近世の終助詞の口語性・文語性 | トップページ | 「言」を作り出した近代小説 »