2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

« お姫様とジェンダー | トップページ | 名越式!キャラわかり »

2009年9月 7日 (月)

教科書に現れる役割語の役割

恩塚千代(2008)「教科書に現れる役割語の役割-教科書におけるバーチャルリアリテイのすすめ-」『日本語教育研究』第14輯 韓國日語敎育學會(2008.4)

0. はじめに

1. 役割語とは

2. 若者ことばに見られる無性別化とその問題点

3. テキストとしての教科書、その役割

4. 目的別教科書の役割-まとめに変えて-

« お姫様とジェンダー | トップページ | 名越式!キャラわかり »

各国語・翻訳・吹き替え」カテゴリの記事

役割語」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 教科書に現れる役割語の役割:

« お姫様とジェンダー | トップページ | 名越式!キャラわかり »