2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

« 手塚治虫の奇妙な資料 | トップページ | ステレオタイプの社会心理学 »

2009年10月 5日 (月)

いまどきのニホン語 和英辞典

51yxanwmwml__sl500_aa240_ いまどきのニホン語 和英辞典 俗語・流行語・業界用語
~なにげに使ってるコトバを英語にしてみる
デイヴィッド・P・ダッチャー (著), 研究社辞書編集部 (編集)

: 248ページ
出版社: 研究社 (2009/3/25) 
ISBN-10: 4767491045
ISBN-13: 978-4767491042
発売日: 2009/3/25
商品の寸法: 18.8 x 13 x 1.8 cm

内容(「BOOK」データベースより)
「超ウケる~」「ヘタこく」「アラフォー」…って英語にしてどうするのこんなもん?俗語・流行語・ギョーカイ用語まで、気がつくと使っている現代ニホン語を英語にする、笑える「ネタ系」和英辞典。「anime、manga、cosplayは英語か?」「日本と英米の顔文字の違い」「アメリカでは、『お酒は21になってから』?」など日英サブカル系豆知識も収録。

(あまり)

« 手塚治虫の奇妙な資料 | トップページ | ステレオタイプの社会心理学 »

各国語・翻訳・吹き替え」カテゴリの記事

ポップカルチャー・サブカルチャー」カテゴリの記事

語彙・文法」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いまどきのニホン語 和英辞典:

« 手塚治虫の奇妙な資料 | トップページ | ステレオタイプの社会心理学 »