2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

« 日本大衆文化と日韓関係 | トップページ | 実録 テレビ時代劇史 »

2009年10月26日 (月)

蔵出し 絶品TV時代劇

51hen3eakgl__sl500_aa240_ 蔵出し 絶品TV時代劇

著者/訳者名 近藤ゆたか/編
出版社名 フィルムアート社 (ISBN:4-8459-9768-1) 
発行年月 1997年06月
サイズ 222P 21cm

【目次】
1 一九六七年から一九七一年—映画からTVへ、時代劇の熱風吹き込む。ようやくカラー化!
2 一九七二年から一九七三年—『木枯らし紋次郎』大ヒット!後を追う『必殺仕掛人』との激闘の陰で大乱戦!
3 一九七四年から一九七五年—『必殺』シリーズも四作目を数え、定着する裏で…。さらにネット局腸捻転騒ぎ!?
4 一九七六年から一九七八年—安定、主水シリーズ政権の隙間に革新作ザックザク!
5 一九七九年から一九八八年—ロウソクが消える前の発光か?土俵際の粘り腰…

(あまり)

« 日本大衆文化と日韓関係 | トップページ | 実録 テレビ時代劇史 »

映画・テレビ(アニメ除く)」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

演劇・芸能」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 蔵出し 絶品TV時代劇:

« 日本大衆文化と日韓関係 | トップページ | 実録 テレビ時代劇史 »