2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

« オ父サンノセンサウ―小長井少佐 日中戦争陣中日誌 | トップページ | 従軍看護婦物語―日赤看護婦の見た中国戦線 »

2010年3月 1日 (月)

僕は八路軍の少年兵だった―中国人民解放軍での十年間

51utiyijezl__sl500_aa240_

僕は八路軍の少年兵だった―中国人民解放軍での十年間 (光人社NF文庫)
山口 盈文 (著)

文庫: 307ページ
出版社: 光人社 (2006/09)
ISBN-10: 4769825072
ISBN-13: 978-4769825074
発売日: 2006/09
商品の寸法: 15.2 x 10.8 x 1.4 cm

【目次】
第1章 満蒙開拓青少年義勇軍
第2章 満州逃避行
第3章 延吉収容所
第4章 朝陽川放浪
第5章 八路軍と土地革命
第6章 遊撃戦、運動戦
第7章 東北解放戦
第8章 南下戦と朝鮮戦争
第9章 軍事革命委員会天津弁事処
第10章 内古蒙「工会」書記

(あまり)

« オ父サンノセンサウ―小長井少佐 日中戦争陣中日誌 | トップページ | 従軍看護婦物語―日赤看護婦の見た中国戦線 »

歴史」カテゴリの記事

位相・レジスター・文体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 僕は八路軍の少年兵だった―中国人民解放軍での十年間:

« オ父サンノセンサウ―小長井少佐 日中戦争陣中日誌 | トップページ | 従軍看護婦物語―日赤看護婦の見た中国戦線 »