2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

« キャラクターメーカー 6つの理論とワークショップで学ぶ「つくり 方」 | トップページ | 物語論で読む村上春樹と宮崎駿 »

2012年5月21日 (月)

小説キャラクターの創り方―漫画・アニメ・映画、小説から学ぶ

若桜木 虔・高橋 桐矢・すぎた とおる(2009)『小説キャラクターの創り方―漫画・アニメ・映画、小説から学ぶ』,雷鳥社.


新人賞受賞作をメッタ斬り。年間千冊以上を読破する著者(若桜木)だからこそ、わかる―生き残れる作家、生き残れない作家。大ヒットアニメ・映画・小説のキャラを徹底分析。(内容紹介より)

Syosetsuchara


« キャラクターメーカー 6つの理論とワークショップで学ぶ「つくり 方」 | トップページ | 物語論で読む村上春樹と宮崎駿 »

位相・レジスター・文体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小説キャラクターの創り方―漫画・アニメ・映画、小説から学ぶ:

« キャラクターメーカー 6つの理論とワークショップで学ぶ「つくり 方」 | トップページ | 物語論で読む村上春樹と宮崎駿 »