2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

« 近代日本の翻訳文化と日本語 翻訳王・森田思軒の功績 | トップページ | <女中>イメージの家庭文化史 »

2012年11月26日 (月)

杉浦茂の摩訶不思議世界 へんなの

中野晴行(2009)『杉浦茂の摩訶不思議世界 へんなの』,晶文社

昭和20年代後半から30年代前半にかけて、日本中をあたたかな笑いで包んだ「奇跡の5年間」の作品を中心に、“冒険と奇想の漫画家・杉浦茂”の魅力を網羅した、楽しくて面白いバラエテヰブツクだ。杉浦愛溢れるみなもと太郎の解説や、宮崎駿、サエキけんぞうのインタビユウなど読みどころもいつぱい。
(内容紹介より)
Hennano

« 近代日本の翻訳文化と日本語 翻訳王・森田思軒の功績 | トップページ | <女中>イメージの家庭文化史 »

マンガ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 杉浦茂の摩訶不思議世界 へんなの:

« 近代日本の翻訳文化と日本語 翻訳王・森田思軒の功績 | トップページ | <女中>イメージの家庭文化史 »